ω

クソポエムとかクソポエムじゃないのとか

Twitterアルファアカウントレシピ

(この記事は、某Advent Calendar用に書いたものです)

はじめに

こんにちは。
ノリと勢いだけで某関連の某Advent Calendarに登録したものの、某については特に書くことが思いつかなかったため、代わりにみんな大好きなTwitterについて書こうと思います。
といっても、私は技術周りがどうだとかAPIがこうだとかには特に詳しくないので、 アルファアカウントについてでも書こうかと思います。
禁止事項に引っかからないかドキドキですが、まあやっていきます。



Twitterにいると、しばしば次のようなアカウントを発見することがあります。

  • フォロー数に対して、フォロワー数が異様に多い。
  • 芸能人やアーティストなど、知名度のバックグラウンドがある人ではない。
  • 絵や動画などを含め、特に面白い投稿をしているわけでもない。

ここでは上記のような性質を備えたアカウントを「アルファアカウント」と呼ぶことにします。


Twitterに入門したてで無知だった頃、こうしたアカウントがとても不思議でした。
ネットワーク関係が双方向前提なSNSと違い、フォローとフォロワーが区別されているサービスでは、 ユーザーの大半が、フォロー数に対してフォロワー数が多いと人気者、という潜在的な意識を持つものと思われます (実際は逆、つまり人気者はフォロワー数が多い、しか成り立たないと思うのですが)。
私もそうした意識に呑まれた一人で、アルファアカウント所有者となってネットにおける承認欲求を満たすべく、 早速調査に乗り出したのでした。
結果、得られたアルファアカウント作成の手法・知見について、ここでは述べたいと思います。


方法

(実践したのは数年前なので、今はできなくなっていることがあるかもしれません。 少なくとも、電話番号認証しないと即アカウントロックされる仕様が入るよりは前の話です)

  1. アルファに育てるアカウントを作る
    これがないとはじまりませんね。以降これを本垢と呼ぶことにします。

  2. ダミーアカウントを作る
    ひとつのGmailアドレスで、Twitterにいくつもアカウントを取ることができます。
    例えば、アドレスがalpha@~の場合、a.lpha@でTwitterに登録すると、これはalpha@が登録している アドレス(Twitterアカウント)とは区別されますが、verifyのメールはalpha@に送られてきます。
    ピリオドの場所を変えることで、同じアドレスで複数アカウントを取得できます。
    ダミーは多いほどよいですが、50や100くらいあれば十分だと思います。

  3. ダミーすべてで本垢をフォローする
    とりあえず、フォロー0に対してフォロワー50くらいのアカウントができました。
    いちいちブラウザからダミーに個別にログインするのは大変なので、簡易クライアントでも作っておくといいと思います。

  4. 似たようなことをしているユーザーを探す
    「フォロ爆」で検索して探せば簡単に見つかると思います。
    交渉し、こちらのダミーで相手の本垢をフォロー、見返りに相手のダミーでこちらの本垢にリフォローをもらいます。 本垢同士で相互になることもあります。
    また、こちらのダミーのフォローを求めない「無償」フォロ爆をやってるユーザーもいます。
    これを繰り返すことで、寡少なフォロー数に対し異常に多いフォロワー数を抱えるアカウントを短時間で錬成できます。

  5. パクツイをする
    アルファアカウントを作ろうなどと思う人間の承認欲求は、ダミーのフォロワーだけでは満たされません。
    やはり、まっとうなユーザーもフォロワーに加えたいと思うものです。
    そこで、流行のツイートをパクツイします。
    すると、トレンド欄から検索で飛んできた愚かな(≒ツイート元を確認しない)ユーザーが拡散してくれたり、 それを見た愚かなユーザーがパクツイであることに気づかずにフォローしてくれたりします。
    ダミー交換で相互になったユーザーが(同じ穴の狢なので)拡散してくれることもあります。

  6. 適当なユーザーをフォローする
    相互フォロー支援系のアカウントをフォローしていたり、相互フォロー系ツイートへのリプで よろしくお願いします的なことを言っているアカウントをフォローします。
    このとき、なるべく本当にTwitterをはじめたばかりらしい、頭の弱そうな(良く言えば純粋そうな)アカウントを狙います。
    相手は「こんなにフォロワーの多い(=人気者らしい)アカウントから自発フォローをいただいた!」と 舞い上がり、フォロバしなければリムーブされてしまうかもしれないという心理から、ほぼフォローを返してくれます。
    この間、定期的にパクツイもしていくことで、拡散力も上がり、愚かなユーザーをより効率よく獲得できます。

  7. リムーブする
    数日経ったら、6.でフォローしたユーザーをすべてリムーブします。
    無論、こちらのリムーブに気づかれるとフォローを外されてしまうこともありますが、意外なことに、 そのままフォローし続けてくれるユーザーが大半です。
    満足するまで、6. と7. を繰り返します。

  8. 後処理
    ここまで来たら、後は適当に使っているだけで勝手にフォロワーが増えていきます。
    Twitterは基本的に衆愚の坩堝で、フォロー数とフォロワー数の比率だけ見て 「この人は面白いに違いない」と判断し、フォローし続けるユーザーが本当に多いのです。
    このままでもいいですが、時期を見て少しずつダミーのフォロワーをブロックしていきます。
    何千何万というフォロワーをチェックしにくるユーザーはいないと思いますが、こうすることで 「ダミーでないアカウントだけでこんなにフォローされている」という意識がついて、 承認欲求が満たされます。


実験結果

上記の方法に従ってアルファアカウントを生成したところ、 およそ3ヶ月で、フォロー100未満に対し約7000の非ダミーフォロワーを獲得することに成功しました。
ポイントはなりふり構わないことです。やっていることがあまりにきもちわるいので顔が引きつりますが、そこは仕方ないですね。
意識の変化についてですが、実際に自分の手でアルファアカウントを作成したことで、 そうしたアカウントに対する嫌悪と軽蔑が一層増すことになりました。

尚、作成したアカウントですが、その後重度の鬱期間に入り、旅支度の一環として削除してしまったため、 現在はありません。


おわりに

この記事で主に伝えたかったことは、みんなこれやってアルファツイッタラーになろうな、ということではありません。
むしろ逆で、防犯のために犯罪の手口を明かす状況に似ています。
つまり、こうしたキモいアルファアカウントたちが増長するのは、 その他の大勢の愚かな一般ユーザーたちに、少なからず原因があるということを指摘したいのです。
パクツイbotやデマの拡散が蔓延ったり、それに対処しようと運営が躍起になったり (その結果、絵師やエンジニアの凍結祭りという事態になったり)するのも、 元を糺せば、情報の発信元をよく確認せず、フォロワー数やRT数で信頼度を決めつける 衆愚が、その片棒を担いでいるのです。

愚かさは悪です。ネットには欺瞞や悪意があることを知らなければいけません。 それがどんなアカウントなのか、ちょっと確認すればわかるはずなのです(わからないのなら、半年ROMってろ、という箴言に従うべきです)。
そして、これは自分のためです。
踊らされて恥をかかず、健全なTwitterを楽しめるために、自分のために意識するべきです。
もっとも、こんな記事にたどり着けるような人は、きっと「愚かな」ユーザーではないのでしょうが……。


というわけで、Twitterアルファアカウントレシピでした。
健全なMastodonライフを楽しみましょう。



誤字脱字の指摘などありましたらお願いします。

ちなみにしむどんのことは好きです。